フットサル羽島ブログ

こんばんは〜またまた超人Fです(ノ∀`)アチャー

 

いやはや、やっぱり夜は寒いですね/(ノ∀`)\サムイ

 

21時〜はフットサル教室(基礎編)が行われました。

 

 

ここであれ?と思われた方はかなりのフットサル教室通です( ̄ー ̄)ニヤリ

月曜日は今まで、教室の名前が、初級レベルアップでしたが、

木曜日にも21時〜フットサル教室(初級)というのを開催していますので、

一応内容をを変えて行っていますので、名前を変えさせてもらいました。

 

木曜日の初級はボールの蹴り方、ドリブルの仕方など、個人での技術の

練習を中心に行っていますし、

月曜日の基礎編ではフットサル特有のパス回し、戦術など、フットサルとしての

練習を行っています。

もちろん、どちらの練習も大事なことばかり行っていますので、両方に

参加していただけるとより上達も早いと思いますщ(゚д゚щ)カモーン

興味のある方は初回無料体験も行っていますので、是非参加してみてください。

 

 

と、前置きが長くなりましたが、

今日の練習は・・・

 

☆対面パス

毎回最初に必ず行っていますが、フットサルではこれが一番大事な練習ですので

一回、一回のパスを大事にしながら行ってもらえるといいと思います。

12487

 

☆動きながらのパス練習

対面パスではその場から動かないので、次は動きながらパスを受けたり、

動きながらパスを出す練習をしました。もちろんこの練習も大事なので、

一つ一つを丁寧にやってもらえるといいと思います。

1359754 dfghj

 

☆リンピアの動き

リンピアとは・・・簡単に言うとおとりの動きのことです。

ボールをもらうふりをしながら走ると敵のマークが付いてくるので、

そこにスペースができ、そのスペースに他の味方が走り込んでパスを

受ける、ということです。

皆さん自然にやっていることだと思いますが、意識してやるのと

やらないのでは、差がついてきますので、覚えておいてもらうと

いいと思います。

a12s w1w25w

seft 2w3rf 

 

☆ゲーム

最後に残った時間でチーム分けをしてゲームを行いました。

皆さん頑張って動き回っていましたd(@^∇゚)/ファイトッ♪

11 12 

 

寒い中でしたが、皆さんお疲れ様でした。

今日も参加していただいてありがとうございました。

 

そして・・・

☆参加者の皆さんです☆

13